わが家の平和を守りたい|整理収納アドバイザー愛彩子さんのブログ

妻であり母である私の心が穏やか(ごきげん)なことが【わが家の平和】に大切☆いつもニコニコしていられるわけではないけれど、そう思っていると行動が少し変わるかも?!

毎年恒例行事のおかげで、子ども服の整理が出来ました

ありがとうございます^^

愛知県犬山市

整理収納アドバイザー長谷川 愛彩子です。

 

☆∴..∴..∴..∴..∴..∴....∴..∴....∴..∴....∴..∴....∴..∴..∴.☆

▶おかたづけーき商品メニューはコチラ

▷自己紹介はコチラ

☆∴..∴..∴..∴..∴..∴....∴..∴....∴..∴....∴..∴....∴..∴..∴.☆

 

音声配信しているstand.fmでは昨年11月にアップされているので

自分の中では「今更だな~」と思ったりしつつも

気になっていたのでやっぱりブログに書くことにしました^^

わが家は、子どもたちが小さな頃から芋ほりをさせてもらってきました✨

じーじ、ありがとうございます。

最初の頃は軽装備でした。スニーカーとか半ズボンとか!

 

畑をなめたらいかん!

スニーカーに土が入ったり

草でケガをしたり

蚊に刺されたり

色んな経験を経て少しずつ

身に着けるモノが変わっていきました(*´艸`*)

 

スニーカー→長靴

半袖・半ズボン→長袖・長ズボン

首ノーガード→タオル巻く、

顔ノーガード→マスク着ける

 

そんな2022年秋、息子が長ズボンを用意しようとしたところ

「短い…」

そ、そんな…!!!

 

その頃は半ズボンをはいており

いつのまにか長ズボンがサイズアウトしていたのです。

 

少し上のサイズを買い与えているつもりですが

さすが成長期ですね。

 

そのズボンはもうウエストもきつそうでしたし

履き込んでいたのでサヨナラしました。

 

それに気づいたのは、芋ほり前夜。

さぁどうしましょ?

私のジャージのズボンを履いてもらったら

エストゆるゆる長さはいい感じ。

芋ほりではそれをはいてもらうことにしました。

 

娘(小5)は自分で整理して「これ着れなくなった」など教えてくれる。

息子(中1)は無頓着。ギリギリで発覚する(笑) なにか仕組みを作ったらいいのかしら?

 

今回のズボンがサイズアウトしていたことを

芋ほりによって気づけたのは良かったな~と思ったという話でした^^

 

では、また♪

 

☆∴..∴..∴..∴..∴..∴....∴..∴....∴..∴....∴..∴....∴..∴..∴.☆

 

▼整理収納サポート お申し込みはコチラ、

ws.formzu.net

 

 

▼おかたづけーき

 LINE公式アカウントからもお問い合わせいただけます。

 

お友だち追加してメッセージを送ってくださいね^^

 

☆∴..∴..∴..∴..∴..∴....∴..∴....∴..∴....∴..∴....∴..∴..∴.☆

 

▼stand.fm(スタンドエフエム)

お片づけのことや、そうでないこと...

音声配信しています^^よかったら聴いてください♪

stand.fm

 

☆∴..∴..∴..∴..∴..∴....∴..∴....∴..∴....∴..∴....∴..∴..∴.☆