こんにちは^^
愛知県犬山市在住の整理収納アドバイザー
長谷川 愛彩子(はせがわ あさこ)です!
このたびは、
私の整理収納に興味を持っていただいてありがとうございます。
整理ができていなくても暮らしてはいけますが、
じつは色んな無駄遣いをしているかもしれません!!
時間、心、お金、大切にしたいですよね☆
1人で悩んでいるより、
誰かに話すことで解決方法が見つかるかもしれません♪
そのお手伝いを させていただけたら嬉しいです!
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
あなた様のご希望に合ったメニューを選んでお申込みください^^
https://ws.formzu.net/dist/S38610830/
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
お子さま向けレッスンはコチラから^^
https://forms.gle/KqN2kYvCVMRZ8uAx6
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
【ヒアリングのみ】
1回2時間 6,600円(税込み)
お片づけしたいけど、いきなり整理収納アドバイザーに依頼するのはハードルが高いなぁ、という方にオススメ。お片づけのお悩みを教えてください。
※対面に抵抗がある方は【オンライン片づけ相談】へお申し込みください^^
【1DAYお片づけプラン】
1回3時間 9,900円(税込み)
整理収納アドバイザーと一緒に片づけしたい!
一軒丸ごとを申し込むほどではないけれど「一度一緒に片づけて欲しいな」という方にオススメです。
3回の訪問をご希望でしたら次に記載の【全3回プラン】へお申し込みください^^
【短期集中!全3回プラン】
3時間×3回
39,600円(税込み)
短期間に集中して片づけたい!そんな方にオススメです。
期間中はLINE公式アカウントにて、メッセージでのサポートも致します!
1回の訪問時間は3時間です。
初回はヒアリングから行います。
【12ヶ月継続プラン】
158,400円(税込み)
月に1回の訪問を12ヶ月(1年間)継続してお客さまのお片づけのサポートをします。期間中はLINE公式アカウントにて、メッセージでのサポートも致します!
1回の訪問で作業していただく時間は3時間を想定しています。
初回はヒアリングから行います。
【お家一軒まるっとお片づけプラン】
330,000円(税込み)
家の中を全部整理収納したい!
でもどこから手をつけたらいいか分からない!タスケテー!という方にオススメです。整理収納アドバイザー長谷川 愛彩子と一緒に考えて目指す理想のわが家の姿を手に入れましょう♪
初回はヒアリングから行います。
※モノの量やお部屋の数などによって、訪問回数・作業時間は変わってきます。
ここでの「一軒」は、4LDKまでのお家を想定しています。
※ZOOMやLINEで進捗をお聞きして行動のサポートをいたします。
オプションメニュー
【短期集中!全3回プラン】
【12ヶ月継続プラン】
【お家一軒まるっとお片づけプラン】
ご利用いただいたお客様に限り、追加訪問ご希望の場合に適用できます。
3,300円/時間(交通費別途)
【お子さまとお片づけ】
〇お子さまと片づけ 1回2時間 6,600円(税込み)
〇お子さまと片づけ 3回コース 19,800円(税込み)2時間×3回の訪問
https://forms.gle/KqN2kYvCVMRZ8uAx6
「子どもに片づけて欲しいのに、うまくいかない」
「なかなか時間を作れず子どものスペースが散らかっている」
そんなお悩みをお持ちのママの声から生まれた新メニューです^^
お子さんスペースの整理のお手伝いをしますので、保護者の方は近くで見守りをお願いします。時に作業のお手伝いをお願いしますが「本当にいいの?!」「それいるの?」などお子さまの判断への否定はご遠慮ください^^
【オンライン片づけ相談】
1回2時間 6,600円
「自宅に来てもらうのは恥ずかしいけれど、片づけを前進させたい!」
そんな方にオススメです。zoomを繋いで片づけのお悩みを伺います。
※事前にzoomを使える環境のご用意をお願いいたします。
お申込みいただいてからの流れ
申し込みフォームを送信すると、申し込み内容確認メールが届きます。
そのあと長谷川から、ご要望の確認連絡をいたしますのでしばらくお待ちください^^
Step01:ヒアリング
「なぜ整理したいのですか?」
「どんな暮らしが理想ですか?」
お話を伺い、頭の整理のお手伝いをします。
目指したいゴールを見つけましょう!
↓
Step02:現場の検証
“我が家のちょうど良い量”を決めて、
モノを分類していただきます。
モノと向き合って必要なモノを残しましょう。
↓
Step03:適正な収納
収納の計画を立て、
正しく仕舞えるようにお手伝いします。
↓
Step04:アフターフォロー
整理収納作業が終わってからでも、
ご質問やご相談がございましたら
メール又はLINE公式アカウントへご連絡ください。
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
▼お申し込みはコチラ
▼お子さま向け片づけレッスンのお申込みはコチラ
▼LINE公式アカウントからもお問い合わせいただけます。
お友だち追加のあとに、メッセージを送信してくださいね。
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
<注意事項>
・整理収納作業について
整理収納作業は、依頼者の方が主導となります。
事前のプランニングと整理収納作業のサポートが
アドバイザーの業務となりますので、
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
・交通費は別途頂戴いたします。
・東海三県を基本に活動しています。ほかの都道府県の方はご相談ください。
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
☆最後に☆
整理収納で大切なのは、まず整理すること!
いまでは挨拶のように話しますが、
興味を持ったキッカケは私が片付けられない人間だったことなんです。
難しいことはありません✨
苦手だと思っている方は、方法を知らないだけです(*^^*)
必要なモノだけに囲まれた生活は、心のゆとりも与えてくれます。
探し物が減り時間とお金も無駄遣いしなくなる!!
いいこといっぱいです♪
整理収納で、皆さまの暮らしがより豊かになりますように…