わが家の平和を守りたい|整理収納アドバイザー愛彩子さんのブログ

妻であり母である私の心が穏やか(ごきげん)なことが【わが家の平和】に大切☆いつもニコニコしていられるわけではないけれど、そう思っていると行動が少し変わるかも?!

2020.04.23 小学生の子どもたちのお手伝い

ありがとうございます^^

整理収納アドバイザー

長谷川 愛彩子です。

 

小学生のわが子たち。

この長いお休みの間に

出来ることが増えていきました。

私は少しずつラクになっていきました✨

 

 

 

 

◇すでにしていたこと

*毎日。食事にまつわることが多いですねー

 ・自分の箸をテーブルに並べる

 ・自分のごはんをお茶碗に盛り付ける

 ・自分のおかずをさらに盛り付ける 等

 

*気が向いたらor頼んだら

 ・洗濯物をたたむ

 ・家族分のお皿を用意する

 ・精米   等

 

 

 

 

 

◆この休み中に増えたこと◆

*洗濯物を干す。

同じものをおすそ分けで頼むと

兄妹ゲンカが起こると勉強した私は、

息子にはタオル、娘には靴下などの小物を頼みました。

 

最初は、頼む→やってくれる

(おこづかいに繋がるポイントを稼ぐためもあり引き受ける)

だったのですが、

言われなくても干してくれてる日がありました。

 

息子が鼻歌を歌いながらベランダでタオルを干している

のを見つけた時はニヤニヤしちゃいました(*´艸`*)

いまはほかに楽しいこと(電子機器を使った学習)が出来たので、

頼むとやってくれるに戻っております(笑)

 

 

 

 

息子が

食洗器で洗い終わった食器を、食器棚に

しまってくれるようになりました!

 

これは1度も頼んだことがなくて

彼が自分で考えて行った行動だと思われます。

うれしい!!!

慎重派でお伺いを立ててしまう息子なんですが、

意識して「助かる!ありがとう!」

を伝えてきた効果なのかもしれません。

 

お菓子作りをしている時に豆乳を冷蔵庫にしまうのを頼み、

実行してくれた際に

「ありがとう!こんなことで?と思うかもしれないけれど、

お母さん1人では慌てちゃうから、

こういう小さなことでもすっごく助かるんだよ^^」

「そうなの?」

「そうだよ~~!」

ことあるごとに頼む→感謝するを続けました。

 

 

 

 

主に娘がリビングのそうじ

ほうきorそうじきをかけて雑巾がけする、

これにも子どもにポイントがつくようにしました。

それでも「えー」言われることが多かったです。

 

1番効いたのは

「そうじが終わってから、

 どうぶつの森をしよう!」ですかねー(笑)

 

娘は掃除機をかけるのが結構すきなので、

上手かどうかは置いといて

「ありがとう」「きれいになったね✨」

気持ちが乗るときは、

自主的に階段下の収納から重たい掃除機を出して、

そうじしてくれてました!

 

慎重派な兄さんと違って、娘は大胆!!

即決即行動!行動力の女です。

たまに危なっかしく思う私ですが

先回りしすぎず見守りたいです^^ 

 

 

 

***

 

 

 

大人が1人でした方が楽なこともありますよねー!

でも、1人で掃除するより

みんなでやったほうが早いこともありますよねー!

 

 

チーム長谷川だから、

みんなで力を合わせて掃除しよう!と巻き込みます(笑)

子どもたちがこの家を巣立つときまでに

最低限のことが出来る大人になってほしいな~

と自分の失敗を振り返って思うのでありました^^

 

 

 

では、また!

 

 

============

 

 公式LINEはじめました✨

 

============

 

 

お片づけサポートや講座に関する

お問い合わせ・お申し込みは下記フォームからお願いします^^

ws.formzu.net

 

============